チャンネル登録者数が急上昇中のユーチューバーのコムドットはイケメンぞろいの5人組グループで「おもしろい」「かっこいい」と評判です。
しかし中には同じユーチューバーの東海オンエアのパクリじゃない?といった声があります。
そこで今回はコムドットが東海オンエアのパクリと言われてる原因をいくつか紹介していきたいと思います。
他にもコムドットのユーチューブは東海オンエアと似てる動画を見比べてみました。
「コムドットは東海オンエアのパクリ?似てると噂のネタを紹介!」と題して記事にしましたのでぜひ最後までお付き合いください!
目次
コムドットは東海オンエアのパクリ?
コムドットのリーダー イライラするww
ネタもそうだけど東海オンエアのパクリ感がいちいち凄いんだよね
俺らを好きでいてくれるファンを好きでいるとかの時も全部としみつやんってなったし、としみつ真似してイキってるのしんどい https://t.co/lLDkwVY1h7— なみそ (@SeccoJoJo) February 5, 202
コムドットが東海オンエアのパクリと言われ更に「つまらない」「面白くない」という声が見られます。
人気が急上昇してくるとアンチなども増えてくるので仕方がないかもしれませんが他にも理由があるのでしょうか。
それはコムドットのリーダーの言い回しなどが東海オンエアの真似をしているといわれていますがそれには原因がありました。
コムドット東海オンエアのパクリの原因は?
コムドットって言うまじクソ面白いYouTuberが東海オンエア大尊敬しながら死ぬほど頑張って昨日登録者50万人達成しました!!是非コラボして夢を叶えてあげてください☺️🤞 pic.twitter.com/BOFFXPvN8X
— 🕊🤍 (@keisuke_OK9) December 9, 2020
コムドットが東海オンエアのパクリと言われる原因は、元々コムドットは東海オンエアのことを同じユーチューバーとして尊敬しているということです。
ですので東海オンエアのユーチューブもかなり研究しているのではないでしょうか。
直接、東海オンエアに習ったわけではないでしょうが教科書として東海オンエアのユーチューブを研究しているのであればやはりやり方など似てくることもあると思われます。
それがパクリと言われる原因と思われます。
コムドットは東海オンエアの編集がパクリ?
コムドット初めて見たけど、構成や編集が東海オンエアに似てるね。似せてるのか?
ただ、空元気なのと数字を気にしてるところが違う印象。
それとメンバーの役割立ち位置が少し被ってる感じがする。アンチでも否定でもない。#コムドット#東海オンエア— masaya (@masayasugi) January 23, 2021
コムドットの編集が東海オンエアに似てるということでしたので2組とも必ず最初ののところを見比べてみましょう。

引用元:YouTube

引用元:YouTube
2組の動画を見てみるとサムネイルや編集が似ていますね。
実際最初の挨拶も東海オンエアと似てる気はしますね。
しかしこれはコムドットに限らずこういうやり方をやっている人は多くやはりみんな有名ユーチューバーのやり方をパクりながらやっているのではないでしょうか。
個人的にはこれがユーチューバーとしてのやり方なのかなあと思ったくらいでした。
コムドットは東海オンエアの企画がパクリ?
コムドットの企画が東海オンエアのパクリという声もあります。
しかもそれは東海オンエアだけでなく他のユーチューバーの企画もあります。
ですがそれはほとんどのユーチューバーがやっているのではないかと個人的に思いました。
「歌ってみた」シリーズなんかのように企画は全く一緒で歌ってる人だけ違うという感じですよね。。。
コムドットの企画も他のユーチューバーと似たような企画ですがコムドットの5人でやることで全く違うものではないかと思いました。
正直まだまだ東海オンエアほど上手くはないのではないでしょうか。
今後も人気者になればなるほどこういったことも言われますがこれからも楽しい動画作ってほしいですね。
コムドットは東海オンエアのパクリで似てると噂のネタを紹介!
同じ缶蹴り企画ですが全然違いますね。
ネクスト東海オンエアと言われているコムドットですが好みもありますが個人的にはまだ東海オンエアの方がおもしろいかなと思いました。
今後熟練されていくコムドットも非常に楽しみですね。
しかしこの缶蹴り動画はコムドットが先に出しているのです。
ということは東海オンエアがパクッテるの?と思われるかもしれませんがそういうことではありません。
TVなどでもそうですが企画は新しいものもありますがほとんどのユーチューバーが同じものが多くそれを誰がどうやるかで違ったものになります。
缶蹴りの企画自体も以前に他のユーチューバー達がやっていることもありその企画をどうすれば面白くなるかになっているのですね。
ではネットの反応も紹介していきたいと思います。
ツイッターの反応は?
コムドット好きだからよく動画見るんだけど、動画の中で撮れ高がなんとかって話しが出るの違和感ある
東海オンエアは自分たちが面白いと思うことをやってるだけみたいなスタンスだから引き込まれるんだろうな— 梅干し女子大生 (@umeboshi_chin) February 21, 2021
【コムドットは日本を獲れるのか】
個人的には可能だと思います
ファンの熱量を統計的に見ても、日本1位には既にもう近いと思います。
しかし、特に東海オンエアはこの熱量の高さを長く積み上げてきたので、そこをコムドットとコムレンジャーがどうひっくり返すかが見物です。#コムドット
— しん@TikTokコンサル (@shinn_tiktok) February 16, 2021
#YouTube #コムドット #東海オンエア
コムドットと東海オンエアを比べてる人を最近よく見るんだけどさ。
東海は企画力が他のYouTuberの比じゃないよ。コムドットが日本を獲るっていうなら地元ノリに縛られず自由な発想で企画をつくっていかないと東海には勝てない。勢いを落とさないでくれよ— そこら辺にいる人 (@yzICQvPTL9bhn0h) February 12, 2021
東海オンエアさんの動画見た後で
コムドットさんみたらそんな事ないのわかってるのに弟分みたいな感じがしてしまう。
にわかやからかな。圧倒的に、夕闇さんのがイカれてるのに。。。
— kosuke (@3HNPgOGrWauRcU1) February 8, 2021
まとめ
最近コムドットにどハマり🥰
ひゅうがくんとやまとくんがすき
いや、みんな好き!!! pic.twitter.com/4xs0bRv2p9— 🐼🐾 白雪まいちゃ◢͟│⁴⁶ (@oO_ry_Oo_nk) February 23, 2021
「コムドットは東海オンエアのパクリ?似てると噂のネタを紹介!」を最後までご覧いただきありがとうございました!
今回はチャンネル登録者数急上昇中のコムドットについて調べてみました。
コムドットは東海オンエアのパクリでつまらないということが言われることがありそれはなぜかを調べました。
結果、元々コムドットは東海オンエアのファンでおそらく東海オンエアを参考にしている部分が多くあり同じ男性グループなので似たような感じになってしまったのではないかと思われました。
特に編集やサムネイルなどはやはり人気ユーチューバーの真似をする方がいいと思われますのでそういったところなどもパクリと言われることがあるのかもしれません。
何よりそういったことを言われるのは人気が出てきた証拠なのでこれからもコムドット注目していきたいと思います。
それでは最後までお付き合いありがとうございました!