フローラルアイスパフォーマンスコナンで使われた?値段はいくらで作り方は簡単?

コナン単行本表紙の氷彫刻がヤバい!フローラルアイスの値段や作り方は?【ヒルナンデス】
Pocket

名探偵コナンのトリックにも使われ単行本96巻の表紙にもなってるフローラルアイスパフォーマンス!

フローラルアイスとは氷をドリルで削って色を入れるパフォーマンスなんです。

それは幻想的で綺麗なオブジェが出来るんです。

そこで自分でも作れるのか?簡単なのか?値段はいくらいなのか?と気になってる方もいるのでは無いでしょうか?

今回はそのフローラルアイスパフォーマンスの値段や作り方も紹介していきたいと思います。

他にも名探偵コナンで使われたトリックや単行本の表紙の画像、フローラルアイスの画像を紹介していきたいと思います。

それでは「フローラルアイスパフォーマンスコナンで使われた?値段はいくらで作り方は簡単?」最後までお付き合いお願いします!

 

目次

フローラルアイスパフォーマンスコナンで使われた?

フローラルアイスは時間が経つとやはり溶けてなくなってしまうもの。

そこで名探偵コナンの中に出てくる怪盗キッドのトリックに使われたんです。

怪盗キッドは花では無く指輪を氷の中に埋め込んでるように見せたんですね。

ホントに怪盗キッドは何でもできる職人さんですよね。^^

コナン単行本表紙の氷彫刻がヤバい!フローラルアイスの値段や作り方は?

引用元:http://koorikoubou284.com/index.html

 

フローラルアイスって何?

氷の中にドリルだけで花を咲かせたものなんです。

完成されたものは水の中に咲いてる花のようでそれは美しいものです!

名前の由来は「香りまで感じてもらえる氷」ということで名づけられたそうです。

ではフローラルアイスの作品画像も見ていきましょう!

 

フローラルアイス作品画像を紹介!

 

これホントに凄いですよね。

時間が経つと溶けてしまうのでより綺麗にはかなく素敵なものに感じられますね。

何かの記念の時だけでもこういうのをプレゼントされると嬉しいかもしれませんね。

 

フローラルアイス海外の反応は?

引用元:https://www.facebook.com/watch/?v=1247857081914967

こちらはフローラルアイスのフェイスブックの動画投稿なのですがコメントがほとんど外国の方ばかりでした!

Michelle Hickman Raffield
すごい!
Vicky Byrne
信じられないほど美しい.
など簡単なコメントが多いですが興味を持つ外国の方も大勢いました。

フローラルアイスパフォーマンスの値段はいくらで作り方は簡単?

名探偵コナン96巻の表紙にもなったフローラルアイスですが作り方や値段はどうなんでしょうか?

作り方は上記のツイッターのとおり氷のブロックをドリルで削りそこに染料を染み込ませて穴をふさぐというだけなんですがこれだけ見たら簡単そうなんですけど実際はやはり練習が必要そうです。

実際は電動ドリルを使うので微妙なところなどが難しいのではないでしょうか。。。。

「氷工房にはし」の生徒は20日間で150個くらい作れば上手になるそうですよ。

プレゼントとかイベントで使うと値段はどれくらいになるんでしょうか?

 

フローラルアイス作品の値段は?

コナン単行本表紙フローラルアイスの値段や作り方は?

引用元:http://koorikoubou284.com/kn061-tuuhann.html#taikenn

こちらの画像は氷の中に2輪入っていて値段は¥88000!

結構な値段しますが職人技だからです><

大きさも結構あって30cm×30cm×12cm¥88,000(配送費別)になります。

  • 1輪:25cm×30cm×12cm各¥66,000(配送経費別)
  • 3輪:30cm×32cm×12cm¥132,000(配送経費別)
  • 5輪:32cm×34cm×12cm¥198,000(配送経費別)

と中々の値段になっていますお花ではないですがちょっとお手頃なのがあったのでそちらも紹介しておきますね。

コナン単行本表紙フローラルアイスの値段や作り方は

引用元:http://koorikoubou284.com/kn061-tuuhann.html#taikenn

これも素敵ですよね!

値段は 高さ25cm×横幅25cm×奥行12cm¥16,500になっています。

コナン単行本表紙フローラルアイスの値段

引用元:http://koorikoubou284.com/kn061-tuuhann.html#taikenn

これはアイスキャンドルです!

火を使うからかなり溶けるのは早そうですけどね。^^;

値段は25cm×25cm×12cm¥11,000配送費別になってます。

ちょっとした記念日にはよさそうですね。^^

そして自分で作っちゃえって人もいると思います。

今回ヒルナンデスで紹介されるアイスパフォーマンスをしている「氷工房にはし」では体験講習もされてるようですよ。

 

フローラルアイス体験講習値段は?

「氷工房にはし」のフローラルアイスの体験講習は2種類あるようです。

①花と②他のもの(器・鳥・魚・動物などの彫刻)も出来るそうですよ。

 

①フローラルアイス体験

1教程2時間 ¥11,000(氷6貫目)
ドリル持参の方は¥7,700        
氷代金を追加して練習できます。

氷の花体験講習
●ドリルで彫り込み、色を入れる練習
初心者の方でも簡単に制作できます。
*************************
初級コース:フローラルアイスパフォーマンス講習
●ドリルで彫り込み、色を入れる練習
●立体的な花の形を制作する練習
中級コース:フローラルアイスパフォーマンス講習
●初級コースを修了した方
●時間内に立体的な花の形を制作する練習
●時間内に色付けをする練習

上級コース:フローラルアイス講習         
●中級コースを10教程以上受講した方
●ぼかしをつける色付けの仕方
●長期保存と展示が可能な彫り方の練習


◎プレゼント用フローラルアイス体験教室もお受けしています。  
花の形と色付けに2教程の時間内にできるように講習いたします。
体験時間:4時間¥22,600~(大きさにより変わります)

クール宅急便代金、箱代別 1台¥3,300~

引用元:http://koorikoubou284.com/kn061-tuuhann.html#taikenn

 

②氷彫刻体験講習

2時間 ¥6,600~
器・鳥・魚・動物などの彫刻
氷の大きさにより金額は変わります。

持ち物:タオル・長靴をご持参ください。

引用元:http://koorikoubou284.com/kn061-tuuhann.html#taikenn

今回は「ヒルナンデス」で取り上げられましたが実は色々な番組でも取り上げられてるんですね。

2015年4月25日の「嵐にしやがれ」では大野智さんが見事なフローラルアイスを作ってましたね。

これがホントに初めてならやはりスーパースターと呼ばれるわけですよね。

嵐も受講したのでしょうか?^^

 

フローラルアイス嵐にしやがれの作品は?

 

嵐にしやがれで作った大野智さんのフローラルアイスの作品!

これだけでもかなり凄いと思いますよね。

体験講習では150個くらい作ったらかなりいい作品が出来ると書いてましたがちょっと難しいですよね。。。。

 

まとめ

今回はヒルナンデスで紹介され名探偵コナンの96巻の表紙にもなった氷彫刻のフローラルアイスのことについて紹介してきました。

氷の中に咲く花フローラルアイスはとても綺麗で溶けてしまう所にもはかなさがあるとても日本らしいアートなんではないでしょうか?

そして今回は作り方や値段の方もいくらくらいか調べてきましたがなかなかのお値段で簡単そうではないですね。

やはり結婚式や企業のイベント事に使われることが多いようですね。

機会があれば一度手に入れてみたいと思いました!^^

それでは「フローラルアイスパフォーマンスコナンで使われた?値段はいくらで作り方は簡単?【ヒルナンデス】」を最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です