2007年のエヴァンゲリオン新シリーズ、新劇場版:序から14年経った2021年の1月から「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が公開されます。
金曜ロードショーでは公開記念として3週連続で序・破・Qの新シリーズが放送されます。
ですが金曜ロードショーではカットシーンが多くノーカットでは見れないのでは?とSNSでは言われています。
そこで今回はエヴァンゲリオン新劇場版はノーカットで見れるのか調べてみました。
そして過去の金曜ロードショーでエヴァンゲリオン新劇場版は放送されていますのでその時のカットシーンをまとめてみました!
それでは「エヴァ序カットされたシーンまとめ!金ローはノーカットで見れない?」と題して記事をお届けしていきたいと思います。
\エヴァンゲリオンをノーカットで見る/

目次
エヴァ序金ロー過去の放送カットされたシーンまとめ!
✨最新作公開記念✨
🎊3週連続エヴァンゲリオン🎊
第1作 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版👉明日よる9時累計興行収入113億円を突破する大ヒットを記録した新劇場版シリーズ 最新作公開前の今こそ必見‼️ pic.twitter.com/LyXKLqeHJ9
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) January 13, 2021
金曜ロードショーでエヴァンゲリオン新劇場版:序は3回放送されていました。
2009年に破が公開された時、と2012年Qが公開の時、2014年との3回ですがいずれもTV版での放送でノーカットが多かったようです。
過去の放送ではエンドロールと歌を丸ごとカットされていたことが一番話題になっていました。
そして最後に流れる予告が劇場版と違うバージョンになっていました。
そしてストーリーの中でもいくつかカットされていたようです。
どんなシーンがカットされていたのかも調べてみました。
エヴァンゲリオン序カットシーン
あぁっ、そうだ。EDもカットだから、当然予告もカットだよ。ミサトさんの「サービスサービスゥ♪」が無いと、EVAを観終わった気がしない・・・。クソ日テレめ。 #NTV #kinro #エヴァ
— com-do (@ANAVRIN107) August 22, 2014
金曜ロードショーでエヴァしてたらしいけどTV版だろ??どうせ、破で加持さんがシンジに迫るシーンはカットされてるんで観ないです。ワイはそのためにエヴァを観てるようなものです。
— 汚かず♡(半額) (@okazuhomohomo) August 22, 2014
あ、今日ってエヴァ序だったのか。弊社が夏祭りのどさくさに放映とヮ!!!!
と酔っ払いながらヤシマ作戦みる。なんだ、変圧器徴発シーンはカットじゃないか(*・ω・)ノグヲラァ
全社でワシだけ泣く(;_;)ホットシタ
— つねさん (@aucuba2cat) August 22, 2014
破よりはマシだけど。破は大事なシーンをカットしすぎ。いや加持シンはどうでもいいんだ。ちょっと惜しむけどそれよかトウジ君とスイカ畑のシーンは旧エヴァ視聴者からすればとっても大事なとこなんだけど
— あんだぁ。 (@mussta0under) August 22, 2014
2014年に放送されたものはカットシーンが多かったようですね。
やはりゴールデンタイムなので大人なシーンなどは流せなかったようです。
おそらく今回も同じようになるのではないでしょうか?
エヴァ序金ローはノーカットで見れない?
皆さんこんばんは😃明日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』金曜よる9時から放送しますので、予約をお忘れなく☺️☺️予約したよ☺️😉#エヴァンゲリオン #エヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版 pic.twitter.com/gFN73oVL6u
— 鹿さんです🦌🐮🍊 (@k3lLzR5QHTHFBHh) January 14, 2021
2021年1月15日に放送される「エヴァンゲリオン新劇場版:序」TV版!
TV版となっているので劇場版と同じではないですね。
金曜ロードショーではTV版というのがよく出てきたりしますどういうことなのでしょうか?
エヴァンゲリオン新劇場版:序TV版とは?
金曜ロードショーは本編を流せる時間が決まっています。
放送時間が21:00~22:54分と全部で114分。
エヴァンゲリオン新劇場版:序の本編は98分あります。
2時間枠の放送ではMが入るとどうしても時間が足りなくなりカットするところが出てきます。
ということで金曜ロードショーなどでTV版とつくものはノーカットでは放送されないものになります。
カットシーンの反応は?
金ローでエヴァ序やるとき昔「知らない人でも楽しめる」(立木さんボイス)って言ってたけどもともと本編が2時間しかないうえに肝心なシーンがカットされてるし、あれじゃ初心者まったくわからないと思う。最低でも「序」だけはノーカットで放送するべき。
— マサキ (@mrmhtw) August 6, 2014
今エヴァの序見てるんだけど金ローだとカットされてたんだなってシーンが多くて嬉しい!ただ明日も学校なのでそろそろ見るのやめねば
— くろわっさん。 (@Kuroironosoba96) August 26, 2020
エヴァ序破金ローでしか見た事なくて一挙公開のやつ見たら知らんシーン多くてここカットするとか正気かなて思た
— ねおぴ (@bakibakibass) April 21, 2020
エヴァ新劇場版をみてる
序を見終わって破の途中
中学の頃みて以来久しぶりに見てるけどあの頃より知識が増えて読み取る力があるからめちゃくちゃ面白く感じる
絵も細かいし関係ない会話まで聞いちゃう
初めて見るシーンもあった
金ローとかでカットされたやつしか見た事なかったのかも— くどーねる (@kdkuragaaa) May 6, 2020
金曜ロードショーではやはりカットシーンは多いようですね。
ですが始めてみる人はあまり気にならずに見れるようですね。
ただファンの方は序だけはノーカットでの放送をしないと内容がよくわからないのではとおっしゃっていますね。
ただTVですから仕方ないことかもしれませんね。
スポンサーありきのTVですので完全ノーカット放送は今後もないものと思われます。
まとめ
【エヴァ祭り】1月の金ローは3週連続で『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を放送!https://t.co/bFu241KmeQ
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開(1月23日)にあわせ、『序』『破』『Q』の3週連続放送が決定した。 pic.twitter.com/tKsrzulgR4
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 29, 2020
「 エヴァ序カットシーンまとめ!金ローはノーカットで見れない?」を最後までご覧いただきありがとうございました!
1月15日に放送されるエヴァンゲリオン新劇場版:序は金曜ロードショーではノーカットで見られないのはホントに残念です。
たしかにゴールデンタイムには子供にはまずいシーンなどもあったりしますのですが。。。。
そして他にも過去の放送でカットになっていたシーンをまとめてみました。
最初の放送の90年代なら大丈夫だったと思われますが現在では放送コードに引っかかってしまうシーンも多いエヴァンゲリオン新劇場版:序ですがもしフルで見るなら今ならアマゾンプライムがおススメです。
それでは最後までお付き合いありがとうございました!