三浦春馬さん主演のドラマ「おカネの切れ目が恋の始まり」(カネ恋)で何やら三浦春馬さんはイジメられていたのではないか?という噂がネットで話題になっています。
さらにカネ恋の撮影での嫌がらせが原因で三浦春馬さんが痩せていたのではないか?という憶測まで経っているようです。
今回は三浦春馬さんについて色々な噂が立っていますが、ドラマ「カネ恋」の中でどんな嫌がらせやいじめがあったかを紹介していきます。
他にもドラマカネ恋の劇中に出てきた演出小道具がいじめではないか?という噂の証拠である演出小道具などを画像と一緒にまとめてみました。
それでは「カネ恋いじめ証拠の演出小道具画像まとめ!三浦春馬に嫌がらせはホント?」をお届けしていきたいと思います。
是非最後までご覧ください!
目次
カネ恋いじめ証拠の演出小道具画像まとめ!
カネ恋最終話。
最初春馬くん出てきて嬉しかったけど、そうだよね。猿渡くんの存在感がいつも凄すぎて物足りなかったよ。悪い意味じゃなくて、それくらい三浦春馬の演じる猿渡慶太が素敵すぎるキャラクターだったってこと。涙しながら見てたけど、素敵なドラマでした!
春馬くんありがとう!!!!! pic.twitter.com/k5YhgDuThw— m (@maki312da_ice) October 6, 2020
ドラマ「カネ恋」で三浦春馬さんに対していじめや嫌がらせではないか?といった噂のいじめや嫌がらせ演出の証拠をまとめました!
ネットでは色々ないじめや嫌がらせがあったと噂されています。
ではどんないじめや嫌がらせがあったのかを紹介していきたいと思います。
衣装の色やリュックの色が不吉?
どなたかどこのリュックかわかりますか?#カネ恋#三浦春馬 pic.twitter.com/gyXIMZxtoM
— えみ🌸🐎💕🐒💕👠 (@bunbun16792595) August 28, 2020
最初は衣装の色について言われていました。
三浦春馬さん演じる猿渡慶太が身に着けていた白いリュックとパンツですが白は死を意味するらしいのですが。。。
もしそうだとしても白いパンツやリュックは普通につけることがあるものなのでいじめにもならないしましてやガスライティングなどの高等な嫌がらせではないような気もします。
このようにこじつけたようなものですがちょっと意味ありげな噂が飛び交っていますのでそちらも紹介していきたいと思います。
緑のヘルメットの噂
49日はどこでされますか?
何の発表もないと春馬君は成仏できませんよ💧トップスターに失礼です。もうすぐ #カネ恋 (金来い)が始まりますね。緑のヘルメットは誰が演出したんですか? #パワハラ #三浦春馬 pic.twitter.com/0cPnVu3odY
— ローラ・マシュー (@hNRSCoMXJJS3z7X) September 3, 2020
ドラマカネ恋の中で三浦春馬さんが被っていた緑のヘルメットの噂。
実は中国では絶対に被らない色のヘルメットだそうです。
なぜなら緑のヘルメットも中国では「浮気された人」という意味で誰もかぶらないようなのですがいじめというには無理やりのような気がします。^^;
個人的には絶対被らないような合わせ方ですが三浦春馬さんが被ってるとカッコいいと思いましたしドラマ内での猿渡慶太のキャラにはあっているのではないかと思いましたがどうでしょうか?
#カネ恋 #三浦春馬
記事みたらカネ恋で春馬君が着てた白いパンツが中国では死者を意味して不吉だからいじめ、って書いてあったけど、中国では白いパンツはそんな意味はないんです。普通にみんな着てます。
緑の帽子は確かに彼女が浮気する意味ですが、ネタ的な感じで縁起が悪い訳ではないんです。— tamapon (@tamaponAino) October 1, 2020
というようにヘルメットに関してはちょっと的外れで後付け感が否めないですよね。
SHINEは嫌がらせ?
カネ恋面白いのに嫌がらせの記事見てから見るとこわい。人種差別的なのは詳しくないから分からないけどこれは怖かった。
他の人が演技してるときは反射して見えないのに(1枚目)三浦春馬くんが喋ってるときだけ「SHINE」ってポスター写っててこわい(2枚目) pic.twitter.com/XY2shfHns1
— たまごまる (@Tamagomaru3210) September 29, 2020
ドラマカネ恋を見てるだけで気づいてさらにそう思ったことにびっくりです。
SHINEで「死ね」と読む人は中々な気もしますが。。。。
ほとんどの小道具に悪意があると思ってみていないとそういう発想にならないような気がします。
ドラマ「カネ恋」は普通に見るととても面白いドラマで三浦春馬さんのさわやかな笑顔や抜群の表情の演技などよく取られていてとても面白いドラマです。
SHINEという言葉は輝くという意味で普通に取ったら三浦春馬さんの時だけ輝くと言うポスターが写っているのでいいのではないでしょうか。
これで自身を悪く思うことは無いと思いますが。。。。
韓国の料理本なぜ?
カネ恋反日嫌がらせまとめ③
韓国の国旗によく似たデザインのニットを着る主人公
何故かオフィスのデスクに韓国家庭料理の本やMONSTAⅩという韓流アイドルのぬいぐるみが置かれている
社長室のデスクには『日本は没落する』というタイトルの本がある#カネ恋#三浦春馬#ガスライティング pic.twitter.com/l43hayWLlG
— きゃとらん (@sp284) October 4, 2020
カネ恋で話題になっているのは韓国要素が多いということ。
おもちゃ会社に韓国の料理本は明らかに不自然ですね。
他にも韓国のアイドルのマスコットキャラクターや社長室の「日本は没落する」など反日だと言われても仕方がないかもしれませんね。
TBSは反日放送局という噂もあながち間違いではないのかもしれません。
実際TBSアナウンサーの安住伸一郎さんがビートたけしの番組で「TBSは韓国語できないと出世できない」と暴露したようです。^^;
【TBSは韓国語できないと出世できないと暴露】ビートたけしの番組で誰か他の出演者「安住さんも出世頭なんでしょうから…」安住「それは無いです。ウチはハングル語離せないと役職に就けませんから」https://t.co/jhdGlhf662
ずっと前から隣国の世論操作に使われているTV局の証左! pic.twitter.com/3w52P3aukl
— たかりん。7 新垢🎌 (@takarin___7) October 2, 2020
ホントなら怖いですよね。。。。
カネ恋いじめで三浦春馬に嫌がらせはホント?
LOVOT抱っこしてるのかわいいな…
でもやっぱりすご痩せてるよね(泣)
純粋にドラマを楽しめるかな…#カネ恋#三浦春馬 pic.twitter.com/FggX1nJNIb— eight@ひたすら三浦春馬くんを呟く垢 (@0405eight) September 3, 2020
ドラマ「おカネの切れ目が恋の始まり」(カネ恋)で主演を務める三浦春馬さんですがSNSでは痩せてる姿に心配の声が続出しているようです。
カネ恋の撮影でいじめや嫌がらせががあったと言われておりこれが原因ではないか?と話題になっています。
三浦春馬さんはいじめにあうような雰囲気はありませんが実際には亡くなってしまい色々な憶測が経っているようですのでカネ恋の中でどういったいじめや嫌がらせがあったかという噂を調べてみました。
カネ恋演出家のいじめ?
みなさま、あたたかなメッセージありがとうございます💖😭💰#松岡茉優 さん #三浦春馬 さんのWEB限定コメントあげちゃいます✨
ロングverも是非、コチラからお楽しみ下さい‼️▶️https://t.co/aKkSuIY9To
明日も良き日になりますように👌#おカネの切れ目が恋のはじまり #カネ恋 #TBS pic.twitter.com/7vvzJxRBkt— 【公式】火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』@9月29日放送 (@Kanekoi_tbs) July 14, 2020
報道では演出家の平野俊一さんが三浦春馬さんにパワハラをしているという噂がありました。
平野俊一さんは三浦春馬さんのことを「サル」と呼んでいたようでこれがいじめていると思われたようでした。
実際報道でも松岡茉優さんも三浦春馬さんのことを「さるくん」と呼んでいたようなのでただのあだ名ではないかと思われます。
これらのことからすべての噂はガセではないか?と考えられないか?と思い、一つずつ考えていこうと思います。
まず一つ目ですが「さる」というのが問題がありドラマ「カネ恋」では三浦春馬さんに対し「サルハラ」があったのでは?と言われています。
サルハラって何?
ドラマ「カネ恋」の中では猿のロボットや名前など色々な猿が出てきます。
こういった猿だらけの役を三浦春馬さんが演じたことに対して「いじめでは?」「嫌がらせ?」という声が多く上がりました。
カネ恋で三浦春馬さんに関する猿をまとめてみました。
- 三浦春馬さんの役名 「猿渡慶太」
- 慶太の父が経営する玩具メーカー 「モンキーパス」
- 玩具の名前 「モンキーサーブ」
- 猿渡慶太のロボットペットの名前 「猿彦」
- 猿渡慶太の父富彦のペットの名前 「猿之助」
と猿が多い気がしますね。
おそらくおもちゃ会社が猿をモチーフにとしたコンセプトを取っていると思われますが見ようによっては「サルハラ」と思われるかもしれませんね。

猿渡慶太という名前の噂
🔴ご存知ですか?
「サル」外見上はヒトに似ているが知能の面では及ばなことから、「理解力が低い」「思考パターンが単純である」など「頭が悪い奴」という意味。
「慶太」は広東語で「変態」
海外の舞台に通用する春馬君が #カネ恋 この役で嫌がらせ #パワハラ を受けていましたよ。 #三浦春馬 https://t.co/8pHfyZB31r— ローラ・マシュー (@hNRSCoMXJJS3z7X) September 7, 2020
名前の慶太が広東語で「ヘンタイ」と発音するようですがこれは三浦春馬さんが中国語をしゃべれるからわざとそう言った名前にしたといわれていますが役名も脚本家の仕事なのでいじめていたのは脚本家となります。。。
そんなわけないですし慶太という名前は日本でも多く猿渡も結構いるような気がしますので考えすぎではないかと思われます。
もう一つは「ウロボロス」という漫画で猿渡慶太という名前の窃盗犯が出てきたということで悪いように噂されているようでした。
ちなみにドラマ「ウロボロス」では沢渡慶太とちょっと違った名前になっていました。
ドラマタイトルの噂
三浦春馬さん主演のドラマカネ恋の正式名称は「おカネの切れ目が恋の始まり」です。
このドラマタイトルは「金の切れ目が縁の切れ目」ということわざをもじったものと言われております。
【金の切れ目が縁の切れ目の解説】 金があるうちは、ちやほやされたり慕われたりするが、金が尽きれば掌を返すように冷たくなり、関係が切れることをいう。
元は遊女と遊客の金銭によって成り立っていた関係をさした。
親しい人間関係も、結局は金次第であり、金があるときには慕ってきた者も、金がなくなると見向きもしなくなる。
引用元:故事ことわざ辞典
三浦春馬さんは以前母親とお金のことで関係が悪くなったという報道がありこのことも嫌がらせではないかと噂されています。
演出家平野俊一のパワハラ疑惑はホント?
次のドラマのカネ恋ってただのいじめだったの?((((;゜Д゜)))
この松岡茉優の発言も闇深過ぎるだろ、、、
「ブラッディマンディ演出家が三浦春馬をさるくんと言っていた、今回の演出家も同じ…」
松岡茉優「さるくんは彼しかいない」 pic.twitter.com/OmK8KKJJjX
— NT (@0410Sssss) August 19, 2020
三浦春馬さんは2008年のドラマ「ブラッディマンデイ」で主演を務めました。
その時の演出家も平野俊一さんでした。
その時の撮影中に演出家の平野俊一さんから「お前はサルみたいだな」と言われブカブカのジャンパーを着せられて笑われたようです。
そういったようないじりが多かったのか三浦春馬さんは平野俊一さんに苦手意識を持ってしまったようです。
ドラマ「カネ恋」でも猿の名前の役だったりサルのおもちゃがメインの会社でペットの名前なども猿が付いていたりしてこの事からもネットなどでは嫌がらせではないのか?と噂されていますがおそらく役名やおもちゃの名前などは脚本家の仕事だと思われますので平野俊一さんは関係ないかと思われます。
≫三浦春馬子役時代のかわいい画像一覧!代表作武蔵がイケメンすぎる?≪
木村ひさしのインスタに問題が?
三浦春馬さんの自死の他殺説ずっと追ってきたけど、私は「精神的に追い込まれたことによる自死」かなと思う。カネ恋の演出家の木村ひさしさん、意味深投稿多すぎだし。
— maria (@maria93309099) October 2, 2020
三浦春馬さんの報道の1時間後に出されたインスタということでかなりの思いが交差しているようです。
疑ってしまうととても怪しくも感じますがドラマ「カネ恋」の中で三浦春馬さんのいじめがあったのかの真相は闇の中となっているようです。
カネ恋全話シナリオブック
最終回をご覧いただいた皆様、ありがとうございました。10月20日発売の『火曜ドラマ おカネの切れ目が恋のはじまり シナリオブック』には、TV未放送分を含む全話シナリオを完全収録しています。玲子と慶太、2人の恋の本当のエンディングを見届けてください。#カネ恋 #おカネの切れ目が恋のはじまり pic.twitter.com/laotWeqohw
— KADOKAWA文芸編集部 (@kadokawashoseki) October 6, 2020
本当は全8話で完結するはずだったドラマカネ恋のシナリオブックが10月20日に発売されます。
ドラマでは見ることが出来なかった慶太と玲子のその後が描かれているようです。
残り4話の慶太と玲子の恋の結末のストーリーが読めますので是非読んでみてください!
売り切れる前に早めの予約をおススメします!
火曜ドラマ おカネの切れ目が恋のはじまり シナリオブック(1)
カネ恋DVD
三浦春馬さん最後のドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」がDVDとなって3月5日に発売されることが決まりました。
色々と問題となった作品でしたがドラマはとても感動しました。
こんなドラマの作り方があるんだとまた違った面白さもありました。
見たことのない人ももう一度見たい人も楽しめるドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」のDVD。
売り切れになる前に早めの予約をおススメします!
まとめ
カネ恋、今日で3話目。
また、三浦春馬さんの笑顔が
見れて、本当に嬉しいです。来週が最後なんて、とても
寂しいが、この笑顔が見れて
幸せです。ありがとうございます。
大好きです。#カネ恋 #三浦春馬 pic.twitter.com/sxzF6MG7VP— MINA (@ZnzUOJRCkiDayS0) September 29, 2020
「カネ恋いじめ証拠の演出小道具画像まとめ!三浦春馬に嫌がらせはホント?」を最後までご覧いただきありがとうございました。
今回はドラマ「カネ恋」で先日亡くなられた三浦春馬さんがいじめられていたということをネットで見てホントかな?と思い調べてみました。
調べたところカネ恋いじめの噂はほぼすべてが憶測の域を出ておらず見方によっては良くも悪くもなるようなものでした。
ドラマ「カネ恋」自体はとても面白いドラマで三浦春馬さんの遺作となるものです。
全4話しかないのでぜひ斜めから見ずに楽しんで見た方がいいのではないかと思いました。
それでは最後までお付き合いありがとうございました。