2020年7月26日に放送される日曜劇場ドラマ「半沢直樹2」!
今回は第2話で前作のライバルだった大和田常務の「お・し・ま・いdeath」というセリフが話題になりました。
ネットでは「大和田常務おもしろすぎる!」「これはまたアドリブなの?」「また名言出た!」と大盛り上がり。
第1話でもスマホを大きなテーブルの真ん中に投げてしまい話題になりましたね。
本来原作では出てこない大和田常務なのでいろいろな使い方も出来ますね。
よくアドリブを入れるという大和田常務演じる香川照之さんですが「おしまいdeath」のセリフもあまりにも面白かったのでアドリブだったのか調べてみました。
それと「おしまいdeath」のgif画像も紹介します。
他にも「おしまいです」のシーンのセリフも書き出しましたので想像で笑ってください!^^
それでは「半沢直樹2大和田常務おしまいdeathのgif画像!名言アドリブをネタバレ!」最後までご覧ください!
目次
大和田常務のおしまいdeathのgif画像!
大和田常務の おしまい です! gif画像 pic.twitter.com/S6Df6b4S4v
— (๑→ܫ←๑) ポッーゥ (@ALIFE511) July 26, 2020
日曜劇場ドラマ「半沢直樹」第1話でもスマホを投げただけでトレンドになった大和田常務ですが第2話でも期待通りやってくれました。
第2話では階段での半沢直樹とのやりとりで「おしまいdeath」というセリフ!
リアタイで見ていて大爆笑してしまいました。
そしてツイッターでもその瞬間に「大和田常務おもしろすぎる!」「これはまたアドリブなの?」「また名言出た!」「堺さん笑わずにいられたのだろうか?」と大盛り上がりしました。
前作でも「ゼロは倍にしても答えはゼロという」名セリフは香川照之さんのお子さんから言われたことをとっさに言ったセリフだったということを言われていました。
おそらく「おしまいdeath」のセリフも大和田常務演じる香川照之さんがドラマを面白くするためにしたアドリブ演出ではないかと思われます。^^
実際、現場のスタッフは必死に笑うのをこらえていたようです。^^
半沢崩れ落ちる?
大和田さんのおしまいDeath後の半沢さんwww
#半沢直樹 pic.twitter.com/dGtHgOPgKc
— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) September 6, 2020
ドラマ「半沢直樹2」の「お・し・ま・い Death」の未公開シーンではやはり半沢直樹演じる堺雅人さん(笑)けて崩れ落ちた様子が生放送で明かされました!
ツイッターの声は?
また今日も名言きたよ、半沢直樹!
おしまい、です!www
— つっきぃ (@princesse_422) July 26, 2020
いや、大和田さんの「おしまいです」の言い方ズルいってwwwwww
最後の「す」の部分英語の発音w#半沢直樹— マコ🐿🌸バイブスいとあがりけり(☝ ՞ ՞)☝ウェェェェェェェェェェイ!!!!!! (@ma__koto_sakura) July 26, 2020
おしまいです大爆笑してるんだけどwwwwww #半沢直樹
— からっぽ (@karappo0303) July 26, 2020
話題作りのためのサービスか?…(>_<)#半沢直樹#大和田#香川照之#おしまいです pic.twitter.com/IxCRE0YXiK
— けつのすけ (@ketsunosuke) July 26, 2020
おしまい、です!w
堺さん、笑わないの、すごいw#半沢直樹
— ふぁ🧬 (@fuaf_its) July 26, 2020
きっと台本には「おしまいです」の一行しか書いてないだろうに、こんなにインパクトあって人の記憶に残り、しかも突飛でなくきちんとキャラに合った名台詞に仕上げられるの本当にすごい…
香川照之さん大好きなんだよなぁ…#半沢直樹— 桜瀬尋 (@sakurahir0) July 26, 2020
ツイッターでも「おしまいです」のシーンで大盛り上がり。
第1話でも22%という視聴率でしたがこのまま毎回トレンドに上がるようになってくると前作同様右肩上がりに視聴率も上がってきそうですね。
3話以降も楽しみで先が読めない展開も楽しみです。
半沢直樹2大和田常務のおしまいdeath名言アドリブをネタバレ?
大和田(香川) だが君はもう おしまいです お し ま い です!#半沢直樹 #半沢直樹2 pic.twitter.com/O1dQpFY5pI
— 東西善子(とうざいぜんこ)@Liand😈Aqours結成5周年おめでとうございます!! (@Aqours3051F) July 26, 2020
土下座シーンから7年ぶりに再会した半沢直樹と大和田常務でしたがいきなりSNSでは話題になるシーンとなりました。
ネタバレになりますが「おしまいです」のアドリブの名言シーンの書き出しです。
名言アドリブネタバレ
大和田「これはこれは半沢君じゃないか。
それ(紙袋)は伊佐山君からのお使いかな?
大型買収は召し上げられて(階段を上りながら)代わりにゴミ案件か。
悲しいねぇ~。
子会社の手柄は親会社のもの、親会社の失敗は子会社の責任。
銀行とはそういうところだ。
しかも君、その責任を取らされて飛ばされるそうじゃないか。
(踊り場に立ち)1度ならず2度までも出向とは、君も運のない男だ。何なら、私が何とかしてあげようか?」
半沢「大和田さんが?」
大和田「私から人事に口を利いて“やって”もいい。ま、ま、君の態度次第だがね~」
半沢「お心遣い、ありがとうございます(階段を下りていく)。
ですが、お断りいたします。
あなたの愛弟子だった伊佐山部長も、三笠副頭取(古田新太)に乗り換えたそうですしね(踊り場に立ち、大和田の目の前へ)。
自分の身は自分で守ります」
大和田「はい、残念でした。そんなものは守れませんっ!組織に逆らったらどうなるか、君が一番よく分かっているはずだ。
私はどんな手を使っても生き残る。
だが君はもう、おしまいです。お・し・ま・い(英語の『th』の発音で少し舌を出し、親指を立てた右手で首を切るポーズをしながら)ですっ!
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/368dea0c9d6c95b016ec6e564a337a658644df15
ドラマ「半沢直樹」独特の演技でSNSでは「おしまいDEATHわろた」「どこまでが演出でどこからがアドリブですか」と大盛り上がり。
大和田常務の嫌な奴の感じもやりすぎかというくらい出てそれがまた面白くなっている要素なんだと思われます。
前作でもそうでしたが歌舞伎役者が多いこのドラマはキャスト全員が歌舞伎役者さんに引っ張られるような演技になっているのかすごく面白く仕上がっていますね。
第2話顔芸画像一覧!
#半沢直樹 第2話ですでにお腹いっぱいなんだが、来週黒崎登場でどうなってしまうんだろう
そして今回もカマキリ先生の演技に足をバタバタして楽しんでいる pic.twitter.com/rrwLgvUzga— Daisuke Iijima (@Dice_k1026) July 26, 2020
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
はんじゃわ〜#半沢直樹 pic.twitter.com/1msGpy2V2s— ラッスん草 (@zono_0722) July 26, 2020
詫びろ×11
#半沢直樹 pic.twitter.com/rkZfEo5c08— ソーシャル・D・スタンス小池 (@B28580040) July 26, 2020
半沢直樹
面白いし真面目にみてるんだけど、絶対に1回は爆笑しちゃうのよね。今日は、
ヨボヨボ
おしまいです!(thの発音)
詫びろ 連発#半澤直樹 pic.twitter.com/ZO0CdYN7sE— かずちん (@kazumini_152) July 26, 2020