カカオ醤油の味の口コミ評判は?何に使うか使い方を画像で紹介!

カカオ醤の味の口コミ評判は?何に使うか使い方を画像で紹介!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Pocket

カカオと醤油が融合した新しい調味料、カカオ醤(ジャン)が話題になっています。

チョコレートの香りがする醤油ということですがどんな味か気になりますよね?

他にもチョコレートが香る醤油なんて何に使うかも気になるところです。

そこで今回はカカオ醤油の味の口コミや評判、そして使い方などを紹介していきたいと思います。

個人的に自分でも試したいと思いましたので注文しましたので感想なども書いていきたいと思います。

「カカオ醤油の味の口コミ評判は?何に使うか使い方を画像で紹介!」と題して記事をお届けしていきますので是非最後までお付き合いください!

 

目次

カカオ醤油とは?

最初にカカオ醤油を知らない人の為に簡単に説明します。

カカオ醤油とはチョコレート醤油と言われるもので名前の通りチョコレートと醤油が融合したものです。

醤油と同じ発酵調味料でローストしたカカオを和歌山の有名醤油蔵の醤油に漬けこみ瓶の中で熟成させたものになります。

粒状のものとペースト状のものがあり粒状のものは細かくなったカカオや大豆などが入っており食感も楽しむことが出来ます。

ペースト状のもの原材料は同じですがざらざらした感覚です。

後味はチョコレートを食べた後の甘い感覚がなくチョコレートの風味がずっと残る感じになっています。

個人的には粒状のほうがおいしく感じました。

 

カカオ醤油の味は?

カカオ醤油の気になる味はまず最初に食べた感想は粒状の方が美味しいと思いました!

甘さは全くなくただ香りと味がチョコレートでそのままでなめてみるとしょっぱいチョコレートという味になります。

個人的には大好きな味でクッキーなどに混ぜても使えそうな気がします。

塩気もそれほど強くなく何にでも使える万能調味料という感じです。

それでは皆さんの口コミや評判を紹介していきます。

 

カカオ醤油の味の口コミ評判は?

 

新・調味料「カカオ醤」を焼きおにぎりでいただきました。

香ばしい醤油の香りと旨味、ほのかにカカオの風味が絶妙でやみつきに!

引用元:https://sarah30.com/menus/2567511

 

 

 

 

カカオ醤油の口コミや評判を見てみると万能調味料でかなりおいしいという評価が多く見られました。

カカオ醤油は何にでも使える調味料というところでちょっとした味変にすごくいい調味料ですよね。

上記でも少し出ていましたが他にも皆さん色々な使い方をされているので紹介していきたいと思います。

 

カカオ醤油何に使うか使い方を料理画像で紹介!

ソフトクリームとカカオ醤油はとても合いそうですよね。

塩バニラアイスクリームにチョコレートの香りなんて生唾ものです。

 

カカオ醤油とカキ料理

オリーブオイル漬けの牡蠣にカカオ醤油も美味しそうですね。

牡蠣料理は全般的に美味しく食べることが出来そうですね。

 

カカオ醤油と刺身

刺身やカルパッチョは絶対に美味しいですね。

カカオ醤の宣伝でも肉料理や白身魚があうと言われてますので一番簡単に使えそうです。

基本は醤油と同じ使い方でいいのではないかと思います。

ドロっとしてるのでアルコールを飛ばした赤ワインを混ぜてソースにして食べてみましたがこれも美味しかったですよ。

 

カカオ醤油とカレー

 

カカオ醤油と焼きおにぎり

 

 

まとめ

「カカオ醤油の味の口コミ評判は?何に使うか使い方を画像で紹介!」を最後までご覧いただきありがとうございました!

今回は世界初となるチョコレートの香りがするカカオ醤油の味の口コミや評判と使い方を調べてみました。

カカオ醤油は思ったより便利そうで万能調味料として使えることがわかりました。

そして用途や使い方もほぼ醤油を使ってるものなら何でも使えることがわかりました。

私もさっそく注文しましたかなり美味しく満足でした。

最後までお付き合いありがとうございました!