転スラギィとディアブロの関係は?原初の悪魔の色と強さ一覧も紹介!

転スラギィとディアブロの関係は?原初の悪魔の強さ一覧も紹介!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Pocket

人気アニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)も第2期の2部に入りますます面白くなってきています。

魔王が一同に集まるワルプルギス(魔王たちの宴)では今まで出てこなかったキャラクターも出てきます。

その中の魔王の中でも最強と名高いギィ・クリムゾンは魔王で原初の悪魔というまさに最強を絵に書いたような肩書を持っています。

そこで同じ原初の悪魔のディアブロとの関係と他の原初の悪魔達について一覧で強さやスキルも紹介していきます。

「転スラギィとディアブロの関係は?原初の悪魔の色と強さ一覧も紹介!」と題して記事をお届けしていきます。

 

目次

転スラギィとディアブロの関係は?

魔王ギィ・クリムゾンは悪魔でもあります。

リムルの部下となった原初の悪魔(アークデーモン)のディアブロと同じ原初の悪魔です。

ギィとディアブロの関係は昔に戦ったことのある関係でした。

 

転スラギィとディアブロどっちが強い?

ギィとディアブロはどっちが強いか?

過去に一度戦った二人の勝敗は引き分けでした。

現在は覚醒進化し魔王となっているギィが強いと思われます。

何よりディアブロ自身があまり強さを望んでいないようです。

ラノベ「転生したらスライムだった件」の11巻でのギィとディアブロの会話でギィはディアブロになぜ今まで進化しなかったのかを聞きました。

そうするとディアブロは逆にギィにギィよりも強いものがいるのか訪ねました。

ギィは「いない」と答えディアブロは「我らが最強だと知りながら進化するのはつまらない」ということを告げていました。

 

 

転スラギィとディアブロ原初の悪魔の色と強さ一覧

ギィ・クリムゾンとディアブロは原初の悪魔と呼ばれる悪魔です。

原初の悪魔とはいにしえから生きている最も古参の悪魔で悪魔種族の中でも最上位に位置する最強の悪魔になります。

悪魔のランクは生きた年月によるもので以下になります。

  • 悪魔公(デーモンロード):原初の悪魔
  • 上位魔将(アークデーモン):1000年~3000年以上
  • 上位悪魔(グレーターデーモン):100年~1000年
  • 下位悪魔(レッサーデーモン):0~100年

ギィやディアブロは原初の悪魔ですが実は原初の悪魔は他にもいて全部で7人います。

原初の悪魔は色でも分けられていますので一人ずつ紹介していきたいと思います。

 

原初の赤ギィクリムゾンとは?

ギィ・クリムゾンは原初の赤(ルージュ)と呼ばれています。

他にも暗黒皇帝(ロード・オブ・ダークネス)といった二つ名を持ちます。

ミリム、ラミリスと並ぶ最古の魔王でもあるギィは世界と人間を管理する調停者の役割を担っています。

スキルは悪魔系究極能力「傲慢之王(ルシファー)」で一度見た技を完全再現する能力。

 

原初の黒ディアブロとは?

リムルの配下になったディアブロは原初の黒(ノワール)と呼ばれています。

原初の悪魔のことを知らないリムルですがその強さは確実に感じています。

スキルはリムルの大賢者とよく似た「大賢人(モトムモノ)」で能力は思考加速、詠唱破棄、神羅万象、法則操作となります。

他にも自分に屈した相手の生殺与奪を握って半強制的に従属させる「誘惑者(オトスモノ)」が覚醒進化により究極能力「誘惑之王(アザゼル)」に進化しています。

 

原初の白テスタロッサとは?

転スラギィとディアブロの関係は?原初の悪魔の強さ一覧も紹介!

テスタロッサは原初の白(ブラン)と呼ばれています。

小説「転生したらスライムだった件」の11巻でディアブロに雑用係として勧誘されリムルに「テスタロッサ」の名前をもらい配下となりました。

原初の悪魔たちの中でもディアブロと並ぶ厄介者。

究極能力である「死界之王(ベリアル)」で生と死を司るスキルを持っている。

 

原初の黄カレラとは?

カレラは原初の黄(ジョーヌ)と呼ばれています。

テスタロッサと同じくディアブロに勧誘されリムルに「カレラ」の名前をもらい配下となります。

スキルは人工的なブラックホールを作り重力を操る「重力崩壊」です。

覚醒進化したことにより破壊力に特化した究極能力「死滅之王(アバドン)」を獲得する。

剣術もできその腕は免許皆伝クラス。

 

原初の紫ウルティマとは?

転スラギィとディアブロの関係は?原初の悪魔の強さ一覧も紹介!

ウルティマは原初の紫(ヴィオレ)と呼ばれています。

原初の悪魔の中で最も残虐な性格をしていますが同じくディアブロに勧誘されリムルに名前をもらい配下になります。

スキルは破滅の炎(ニュークリアフレイム)という熱核爆発を引き起こす魔法を使用する。

覚醒進化により即死と致死毒の効果を与えて対象を死に至らしめる究極能力「死毒之王(サマエル)」を獲得します。

 

原初の青レインとは?

レインは原初の青(ブルー)と呼ばれています。

過去にギィとミザリーに戦いを挑み敗北しました。

その後ギィに名前をもらいギィのメイドとなりました。

レインのスキルは自分の分身を作る「遍在」(ミスト)と「熱収束砲」という核撃魔法を使います。

レインは好戦的で同じ原初の悪魔ディアブロに嫉妬心を持っているようです。

 

原初の緑ミザリーとは?

ミザリーは原初の緑(ヴェール)と呼ばれています。

レインと一緒にギィに戦いを挑みましたが敗北。

レインと同じようにギィに名前をもらいギィのメイドで忠実な部下になります。

原初の悪魔の中では戦いには特化していないようで究極能力などのスキルは不明です。

 

転スラが無料で全話見放題!

転スラミリムの裏切りはなぜ?過去と強さの正体も調査!

日本最大級の動画サービスU-NEXTをご存じでしょうか?

190000本の見放題作品のあるU-NEXTでは現在「転生したらスライムだった件」の1期2期はもちろん転スラ日記も見放題になっています。

U-NEXTは月額プラン2,189円(税込)の動画サービスですが現在、31日間の無料トライアルを実施中です。

31日間以内に解約すればお金は一切かかりません。

そして転スラだけでなく他のアニメや国内ドラマ、映画など見放題作品190000本以上があります。

ぜひこの機会にお楽しみください!

\転スラが全話見放題!!/

転スラを全話イッキに無料視聴する 

※本ページの情報は2021年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

まとめ

「転スラギィとディアブロの関係は?原初の悪魔の色と強さ一覧も紹介!」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は「転生したらスライムだった件」(転スラ)に出てくる魔王ギィクリムゾンとディアブロの関係について紹介してきました。

ギィは過去にディアブロと戦って引き分けていました。

そして現在、ギィは同じ原初の悪魔のレインとミザリーを配下にしていました。

ディアブロはリムルの配下で同じ原初の悪魔であるテスタロッサ、カレラ、ウルティマを雑用係としてリムルの配下に置きました。

小説ではこれらの原初の悪魔戦いなども進んでいますがアニメではもう少し先のお話になりそうです。

今後アニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)も3期、4期と続いていってほしいですね。

最後までお付き合いありがとうございました!