今回は「転スラクレイマン最後は死亡?死んだ理由と目的もネタバレ!」と題して記事にしました。
アニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)の1期からゲルミュッドを使いオークディザスターを生み出したりと怪しい行動をとっているクレイマン。
転スラ2期では明らかにテンペストに狙いを定めリムルに敵意を出してきました。
転スラ第2期前半も終盤に差し掛かってきました。
ここで気になってくるのは残りの話数と進行状態でネットでは「転スラ2期はクレイマンを倒すまでかな?」と話題になっています。
そこで転スラ2期はクレイマンが死亡して倒されるまでなのか?を予想してみました。
他にもクレイマンの死んだ理由と目的もネタバレしていきますのでお気を付けください。
\転スラが無料で見れる/
目次
転スラクレイマン最後は死亡?
【再放送情報】
第15話「ジュラの森大同盟」豚頭族(オーク)との戦いを終え、リムルは多種族が共生する国家の建設を提案し、ジュラの森大同盟が成立することになる。
企みが失敗した魔王クレイマンは何を思う…。TOKYO MXにて本日22:00~放送です!
ぜひご覧ください!杉P#転スラ #tensura pic.twitter.com/6HQcC947Rp
— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) January 11, 2020
アニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)の1期からから登場していたクレイマンは裏で色々と暗躍している策略家。
転スラ2期ではとうとうリムルに直接敵意をだしテンペストに被害をもたらしました。
現在放送中のアニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)2期は小説の魔王誕生編に当たります。
魔王誕生編の最後はリムルが魔王となり魔王達の宴(ワルプルギス)に乗り込みクレイマンの嘘や策略をすべて暴かれ最後はリムルの暴食之王(ベルゼビュート)で魂ごと喰い尽くされクレイマンは死亡しました。
クレイマンの強さは?
クレイマンは弱いです。
クレイマンの戦闘スタイルは策略と人を操ることにたけた魔王で自身の強さはそれほどでもありません。
最後のリムル戦では魔王となったリムルに全く歯が立たず死亡しました。
クレイマンのスキルは?
クレイマンのスキルは策略などを張り巡らすのには特化していますが戦闘用には役にはたたないかもしれません。
2つありますが人を操ることに長けたものばかりです。
操演者アヤツルモノ
ミュンランの心臓を奪い操っていたスキルが操演者(アヤツルモノ)です。
操演者(アヤツルモノ)は対象の心臓に呪印を施し自分の支配下に置くことが出来るスキルです。
心臓を取られているので命を握られているということですが精神までは支配できないようでしたね。
操魔王支配(デモンマリオネット)
操魔王支配(デモンマリオネット)は心臓を奪うことなく相手を完全に支配下におくことが出来るスキルです。
こちらは相手の精神を支配するスキルになります。
操魔王支配(デモンマリオネット)はかなり強いスキルですが相手が強いと効き目がないのでクソスキルではないでしょうか。
ミリムはこれによって操られたふりをしていたようですが呪印を刻まれるのに苦労したことがミリムの強さを表しています。
クレイマンシオンにボコボコ?
やっと見れた〜シオンかわよすぎません?笑クレイマン悪い顔してるね〜#転スラ#tensura pic.twitter.com/vmqnQvkAU5
— 優太@三玖推し (@vOEOpQDC3djQ1P2) January 20, 2021
リムルはシオンに一度殺された恨みから3秒間だけクレイマンを殴る時間与えました。
シオンはクレイマンをボコボコにしクレイマンはあまりの恐怖で心が折れ髪は真っ白になり表情も屍人のようになりました。
転スラクレイマン最後に死んだ理由と目的もネタバレ!
【追加キャラ&キャスト発表③】
クレイマン
400年前に生まれた新世代の魔王。謀略家であり、他の魔王を巻き込んである企みを進めようとしている。
CV.子安武人https://t.co/n1PwkPREXW
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/NDcCy7bKjk— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) October 26, 2018
アニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)の1期からから登場していたクレイマンの目的は何だったのでしょうか?
人を操作することが得意なクレイマンの目的は1期のオークディザスターを誕生させた時から同じで自分が真の魔王になる為に多くの魂を集めようとしていました。
その為多くの魂を集めるには戦争を起こせば手に入るので1期ではオークディザスターを誕生させ2期ではファルムス王国をけしかけテンペストを攻撃させました。
これによりリムルの逆鱗に触れてしまいリムルを魔王化させてしまったのです。
結果クレイマンはブチギレしたリムルに暴食之王(ベルゼビュート)で魂までも喰われ死んでしまいました。
クレイマンの黒幕あの方は誰?
クレイマンには実は主がいましたクレイマンがいう「あの方」とは呪術王(カースロード)カザリームです。
クレイマンは400年以上前にカザリームの副官でカザリームによって魔王になることが出来ました。
魔王となってもカザリームの命令通り動いていました。
しかしカザリームはレオンに殺されました。
その後、連絡が取れなくなっていたのですが突然連絡が来てそれ以来またカザリームの命令通り動いていました。
そして今は、復活してることが他の魔王にわからないということなので人間に化けているか憑依しています。
今後のキーパーソンとなるのでここまでにしておきます。
転スラが無料で見放題!

日本最大級の動画サービスU-NEXTをご存じでしょうか?
アニメ「転生したらスライムだった件」は1期から始まり2期2部と転スラ日記が放送されました。
U-NEXTではこのすべてが見放題になっています。
U-NEXTは月額プラン2,189円(税込)の動画サービスですが現在、31日間の無料トライアルを実施中です。
もちろん転スラだけでなく他のアニメや国内ドラマ、映画など見放題作品190000本以上があります。
ぜひ無料でみれるこの機会にお楽しみください!
\転スラ無料でみるなら/
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
【転スラ】漫画を最近読んでるんやけど、話が進んでいくとキャラのタッチが久保帯人先生みたいになってるんよね。
このクレイマンやエラルド公の従者なんか見てると「あれ?この漫画、久保帯人先生が描いてたっけ?」って一瞬錯覚する。#転スラ pic.twitter.com/jeq9i1q3p6— 穢れなき堕天使ロサ@CoD&EFT底辺プレイヤー (@rossagarm) March 5, 2021
「転スラクレイマン最後は死亡?死んだ理由と目的もネタバレ!」を最後までご覧いただきありがとうございました!
今回はアニメ「転生したらスライムだった件」(転スラ)の2期はどこまでかを予想してみました。
現在のストーリーから行くとちょっと巻いて最後はクレイマンの死亡までではないか と予想しましたがいかがでしょうか?