トゥワークダンスやり方は?ダイエットやヒップアップ効果ある?

トゥワークダンスやり方や練習のコツは?ダイエットやヒップアップ効果ある?
Pocket

皆さんはトゥワーク(TWERK)というダンスをご存じでしょうか?

トゥワーク(TWERK)とはブラジルが発祥といわれているアメリカのアーティストのMVから爆発的に広まったおしりを上下に激しく動かすダンスのことです。

上記の動画は日本でトゥワークダンスの第一人者のMiQri(みくり)さんの公式ユーチューブの動画ですがかなり激しめのダンスでおしりの動かし方が特徴的ですよね。

今回はトゥワークダンスの基本的なお尻の動かし方の練習方法や姿勢そしてコツなどを調査しました。

見るからに激しい運動でかなり体幹を鍛えないと難しそうですがどんなやり方の練習をすればいいかも調べて経験者の声なども見ていきたいと思います。

他にもダイエット効果で痩せたり、ヒップアップもするのか?という事を調べました。

それでは「トゥワークダンスやり方は?ダイエットやヒップアップ効果ある?」最後までお付き合いよろしくお願いします!

 

目次

トゥワークダンスやり方は?

トゥワーク(TWERK)とは低い姿勢でおしりを上下に激しく動かすダンスのことでブラジルが発祥といわれ、アメリカのアーティストのMVで爆発的に広まりました。

トゥワークダンスの基本のやり方としては低い姿勢でおしりを上下に動かすダンスという事なのですがやってみるとかなり難しいです。^^;

最初は基本姿勢のままおしりを動かす練習をするのがやり方のコツです。

おしりを動かす練習だけでもかなりの運動量になるのでこれだけでダイエット効果もありそうですよね。

 

トゥワークダンスの基本姿勢は?

1:足を肩幅に開いて低い姿勢でバランスをとる!

2:脚を広げつま先は外側に向けひざはつま先から出ないように気を付ける!

3:おしりを後ろに突き出したまま動かす!

この動きはスクワット・アンド・シェイクトゥワークというトゥワークダンスの基本的な踊り方です。

 

トゥワークダンス練習のコツは?

トゥワークダンスはこの反復練習をして基本姿勢を見につけるのがコツです。

トゥワーク(TWERK)の姿勢の注意点としては前を向き胸を開いた状態を作ります。

MiQri(みくり)さんはゴリラの姿勢を研究して真似をしていました。

トゥワーク(TWERK)の基本姿勢だけをやっていてもかなりしんどいので姿勢を保つだけでもダイエット効果があるのでは無いでしょうか。

 

トゥワークダンスはおしりの動かし方が難しい?

トゥワーク(TWERK)で練習しても「おしりが上手く動かない~><」って方は多いのではないでしょうか。

おそらく多くの方がやり方が悪くおしりではなく腰だけを振っているのではないでしょうか。。。^^;

おしりを振るコツは、やみくもに振るのではなくおしり全体をイメージして後ろにおしりを投げるというイメージを持つとやりやすいかもしれません。

そして上体はなるべく動かさないけどリラックスできるといいですね。

かなり練習も必要になってくるダンスですが体幹のトレーニングになりますのでキレイに痩せたい方などにはおススメですので是非試してみてください。

それでは次にトゥワーク(TWERK)の練習のやり方についておススメのユーチューブ動画も紹介しますね。

 

トゥワーク練習のやり方おススメ動画は?

初心者でもわかりやすくトゥワーク(TWERK)のやり方を説明している動画です。

動画を見ると当たり前のようにやってるのですがやってみるとかなり難しいです。

動画のようにおしりがここまで動くには練習もかなり必要です。

動画では「まだまだ下手くそと」自身で言ってますが上手い人というのはどんなものかも見てみたいですね。

では外国の方の本場のトゥワーク(TWERK)も紹介します。

2つの動画を紹介しました。

外国の方のトゥワーク(TWERK)はまたちょっと違ってかっこいいですね。

動画ではおしりがヤバいことになってますが練習したらこんな風になるんですね。

 

トゥワークダンスはダイエットやヒップアップ効果ある?

海外ではすでにセレブなどにも人気になっているダイエット方法の一つでもある「トゥワーク」(TWERK)!

トゥワーク(TWERK)の人気はジャスティンビーバーとマイリーサイラスのコラボ曲「#TWERK」のMVからでした。

こちらの動画からですね。

日本でのトゥワークダンスの第一人者みくりさんが言うにはトゥワークダンスは運動量が多くダイエット効果はもちろんヒップアップすることによりよりセクシーにもなれるそうなんです。

特にヒップアップをしておしりを綺麗にしたい方には最適だそうです。

実際みくりさんのお尻やスタイルは信じられないくらいヒップアップしていて丸くて綺麗ですよね。

最近では女性だけではなく男性も始める方がいるようですよ。

確かにダイエット効果はありそうですし、これだけおしりを上下に動かしていたらヒップアップ効果は半端ないでしょうね。

ではダイエット効果以外にどういった効果があるか調べてみました。

 

トゥワークダンス他の効果は?

トゥワーク(TWERK)はおしりを激しく動かすダンスです。

トゥワークダンスでおしりを激しく動かすことによって現れる効果はダイエット以外にもあります。

それではトゥワークダンスでの効果を一つずつ紹介していきたいと思います。

 

トゥワークダンスでカッコイイお尻になる!

トゥワークはヒップアップや痩せる効果ある?

おしりを動かすのが特徴的なトゥワークダンスですが身体を使っておしりを動かすダンスでもあるので、他のダンスに比べてもヒップアップ効果もちろんバランスのいいかっこいいおしりになるのではないでしょうか。

その効果によりおしりはキュッと締まり身体のラインがはっきりとわかるような服を着てもヒップアップしたカッコいい着こなしが出来ますね!

 

トゥワークダンスでくびれたウエストを作る!

トゥワークダンスはおしりを激しく動かすために体幹から腰回りももちろん動かさなければいけません。

その際にウエストもしっかりと健康的な筋肉のあるくびれが出来上がります。

激しく動かすという事は柔らかく筋肉を使わないといけないのでカッコイイくびれたウエストも作ることが出来るはずです。

 

トゥワークダンスで骨盤矯正!

トゥワークダンスで腰回りを動かすことによって腰回りの筋肉が緩み骨盤が正しい位置にきます。

それにより代謝がよくなり血行もよくなって健康にもよくもちろん骨盤が正しい位置に来ることにより姿勢もよくなります。

スタイルもより一層よく見えるようになることは間違いないですね。

 

トゥワークダンスで美脚を作る!

トゥワークダンスであれだけ激しくお尻や腰を動かすには体幹を使わなくてはいけません。

それにより重心も上がり今まで足の筋肉を使っていたものが体幹で身体を支えるようになります。

ですのでふくらはぎや太ももが細く引き締まってきます。

それによりバランスよく美脚も出来きあがってきます。

もちろん女性だけでなく男性もカッコイイ身体を作ることが出来ますよね。

 

トゥワークダンスは難しい?

 

ツイッターの口コミを見てみるとトゥワークダンスはかなりハードで難しそうなダンスだということがわかりました。

トゥワークダンスは結構難しいのかもしれませんが地道に練習するとカッコいいスタイルになることは間違いないようですね。

 

トゥワークダンス上手くなるには?

トゥワークダンスは難しいという方が多くおられます。

みくりさんのような上級者の動画などを見ながらすると余計にそう思うことも多いかと思われます。

ですが最初はちょっとずつでもおしりを動かしていくことをおススメします。

トゥワークダンスはただおしりを振ってるだけではなくダンスなので上手くなるにはやはり練習が必要になってきます。

そしてなんでもそうなのですが上手くなるには正しいやり方というのが必要になってきます。

正しいやり方を知りたければやはり実際にトゥワークダンスを教えている教室に習いに行くのが最善策だと思います。

トゥワークダンスを教えてくれる教室であれば基本からしっかりとやり方を教えてくれるのはもちろん練習のやり方やコツなども詳しく教えてもらえます。

体験レッスンなどもやっているところもあるのでトゥワークダンスに興味がある方は覗いてみるのもいいのではないでしょうか。

 

まとめ

「トゥワークダンスやり方は?ダイエットやヒップアップ効果ある?」を最後までご覧いただきありがとうございました!

今回はトゥワークというダンスはダイエット効果がありヒップアップするのか?という事を調べてきました。

実際自分でやってみましたがダンスという風にはなりませんがかなりの運動量でダイエット効果は間違いなくあるかと思われます。

ヒップアップ効果も続けるとあると思われます。

ダンスをしてヒップアップするやり方やコツは上記のユーチューブ動画を見ながらちょっとづつでも練習を続けることだそうです。

ちょっとカッコいいダンスにみえるように頑張ってみようと思いました。

それでは最後までお付き合いありがとうございました!