吉岡里帆胸のカップ数スリーサイズはいくつ?ポロ事故写真はホント?

吉岡里帆胸のカップ数スリーサイズはいくつ?ポロ事故写真と真相も紹介!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Pocket

ドラマや映画、CMなどで活躍されている女優の吉岡里帆さん。

男性、女性問わず人気のある吉岡里帆さんは抜群のプロポーションが話題になっています。

ネットで吉岡里帆さんを検索すると「カップポロ事故写真」といったキーワードが出てきます。

実は吉岡里帆さんはグラビアもしていてその時に何かあったのか?といった疑問がわいたのでどういった経緯でこのキーワードが出たのかを調べてみました。

他にも胸のカップ数やスリーサイズなどと一緒にグラビア時代の水着画像も紹介していきます。

「吉岡里帆胸のカップ数スリーサイズはいくつ?ポロ事故写真はホント?」と題して吉岡里帆さんのプロフィールや「カップポロ事故写真」の真相を調べ記事をお届けしていきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください!

 

目次

吉岡里帆身長体重は?プロフィール

  • 本名:吉岡里帆(よしおかりほ)
  • 誕生日:1993年1月15日
  • 出身地:京都府京都市右京区
  • 身長:158cm
  • 体重:非公表
  • 血液型:B型

吉岡里帆さんはスラっとしているので身長も高いと思っていましたが以外にも158cmでした。

所属事務所の公式サイトの情報なので間違いないかと思われます。

ただ体重は非公表でした。

ネットでは45kgくらいといわれているようです。

見た目からかなり細いですがバランスのいい健康的な細さですので45~48kgくらいではないでしょうか。

 

吉岡里帆事務所はどこ?

吉岡里帆さんの所属事務所はエー・チームです。

エー・チームは松本まりかさんや神尾楓珠さんなど今人気急上昇中の俳優や女優がいる事務所です。

 

吉岡里帆出身高校大学はどこ?

京都府出身の吉岡里帆さんの通っていた高校は京都府立嵯峨野高等学校です。

京都でトップクラスの進学校に通っていました。

吉岡里帆さんは高校時代に演劇に興味を持ち出しこの頃から養成所に通っていたそうです。

そして大学は元々の特技でもあった書道を極める為、書道で有名な京都橘大学に進学しました。

吉岡里帆さんは書道8段の腕前をお持ちだそうです。

 

吉岡里帆胸のカップ数スリーサイズはいくつ?

男性はもちろん女性からも憧れられるスタイルを持つ吉岡里帆さん。

公式での胸のカップ数やスリーサイズの公表はしていませんでした。

胸のカップ数はD・Eくらいではないかと言われています。

スリーサイズはB82・W60・H85ということがわかりました。

情報元は2015年の週プレNEWSでグラビアをしていた時の情報です。

吉岡里帆胸のカップ数スリーサイズはいくつ?

引用元:https://wpb.shueisha.co.jp/gravure/2015/02/01/42788/

2015年はグラビアで活躍されていました。

2013年にデビューし2014年に初グラビアに進出し「巨乳」でイッキに人気がでたようです。

 

吉岡里帆グラビア時代水着画像

 

グラビア時代も人気があった吉岡里帆さんですがちょっと気になる検索もありました。

吉岡里帆さんを検索すると「カップポロ事故写真」と気になるものが出てきました。

 

吉岡里帆カップポロ事故写真はホント?

吉岡里帆さんを検索するとカップポロ事故写真というものがあります。

これを見ると「えっそんなのあるの?」と男性なら見たくなっちゃう気持ちもわかりますよね。

実際はそういった写真や画像はありませんでした。

ではなぜこのキーワードが出てきたのか?というと吉岡里帆さんのデジタル写真集にありました。

週プレでのグラビアでかなり攻めたものになっています。

スタイルのいい吉岡里帆さんですのでかなり反響があったようです。

そこからポロリ事故が起きたといったうわさが勝手に立ったようです。

確かに写真集を見ると動いたらポロリしてしまいそうですよね。。。

 

吉岡里帆写真集

 

まとめ

「吉岡里帆胸のカップ数スリーサイズはいくつ?ポロ事故写真はホント?」を最後までご覧いただきありがとうございました。

女優としてドラマやCM映画と活躍している吉岡里帆さんはホントにスタイルがいいですね。

最初にしていたグラビアはかなりハードなものが多くポロリ事故があってもおかしくなさそうな水着などを着ていたようです。

その為「カップポロ事故写真」といったキーワードが出てきたようでした。

一見細身ですが健康的なスタイルの吉岡里帆さんのこれからの活躍も目が離せませんね。

それでは最後までお付き合いありがとうございました!